aaaa

aaaa、aが4つ、a four

新しい搭乗員スキルの仕組みがすっごいふわふわしてる

はじめに

一度はとん挫した搭乗員2.0をWGはどうしても実装したいらしい。

worldoftanks.asia
はいこれ

これがなかなかに聞きなれない横文字のオンパレードでサム8を読んでる気分になったので解読しようと思う。
つまり需要は…  ない。

もくじ

 

結論

  • 乗員スキル(パーク)は共通スキル3つ、各職能スキル6つ、合わせて9つのうち最大6つまでしか付けられないつまり9P6
  • 兼任している役職のスキル*1は上の最大6つとは別枠で各職能ごとに最大3つまで取れる*2
  • 刷新されたスキル、新しいスキルは大体強そう

はい、本文終わりました。もう帰っていいよ。

搭乗員2.0で使えるスキル

テンプレート

スキル名
スキル内容(全文書き出し)
・備考/お気持ち/本当にどうでもいい内容

スキル内容の数値に変更があった場合「前→後」のように表記する

共通スキル

カモ/修理/戦友

全搭乗員が100%まで習得すると、隠蔽/モジュールの修理速度が80%向上します。全搭乗員が100%まで習得すると、全搭乗員の能力が5%向上します。

・言わずと知れた共通スキル、特にカモ、修理は職能スキルの効果が1桁%のところ80%と破格の値、消火はリストラされた
・プライマリ+5%の戦友はもしかしたら新スキルを取るためにリストラされる、換気扇現象が起きるかもしれない

車長用スキル

偵察

視認範囲を2%拡大する。大破中の観測装置へのペナルティーを20%軽減する。

・サイトだと変更があった扱いされてるけどされてない…よね?

Emergency(仮称)

敵のダメージを受けてから15秒が経過するまで「職能適性」へのボーナスを7.5%増加させる。効果は累算されない。

・発動したら強い、ポン酢換気扇が+8.5%だと考えるとまぁまぁ壊れ(なお発動条件)
・「敵のダメージを受けてから」←誰がどうなったら発動なのか分かりそうでわからん。敵がダメージを受けてからなのか、自分が敵からダメージを受けてからなのか、敵から被弾した時なのか…自車両がダメージを受けてからってことでおk?

教官

全搭乗員が戦闘で取得できる搭乗員EXPを20%増加させる。他の搭乗員が負傷した際に車長が「50%→65%」の効率でその代役を務められるようにする。

・教官と言いつつなんでも屋の改良スキル
・いつの間にか複数代役をすると効果が落ちるみたいな文言消えてる貴ガス 

Coordination(仮称)

敵車輌を発見してから15秒経過するまで照準速度を12.5%増加させる。効果は累算されない。

・通行料とかで役立ちそう、ローダーは嬉しい(カモ?)
・敵車両を発見が初スポットなのか自車両で視認した瞬間なのかで評価が変わる。後者ならゲロ強、前者なら一発芸まぁたぶん前者

音響探知(即応型パーク)

敵自走砲に狙われた際に0.1秒の遅延を挟んで自走砲弾の飛来方向を把握できるようにする。スタンによるペナルティーを「0→10%」軽減する。

・10%減だと思ったより効果低いのかもしれない
・今まで環境音MAXにしてベルリンのクソうるさいヘリコプターの音に耐えれば要らなかったクソ不平等スキルに意味のある効果が着いたのは嬉しい。

能率的収納

消耗品のクールダウン時間を7.5%短縮する。

・実効値90秒→ 83.25秒
・効果は画期的だけど効果量が思ったよりしょっぱい…貴ガス

砲手用スキル


速射

砲塔旋回に伴う散布界の拡大を7.5%軽減する。

・変更なし

射撃の名手

敵車輌を攻撃した際にモジュールの損傷や搭乗員の負傷を誘発する確率を3%向上させる。砲弾の種類は問わない。

・「砲弾の種類は問わない。」らしいのでHEにも効果が乗る
・非貫通HEがモジュールにダメージを与える確率も上昇してたらやだな

指定された目標

「砲手の視認エリア」内に存在する敵車輌の発見状態の持続時間を2秒延長する。0.5秒の遅延を挟んで損傷モジュールを識別できるようにする。

・車長用スキルだった鋭い視力とくっついた
・なのに変更無し扱いなのほんま…

極限の集中力(即応型パーク)

車輌が停止している際の射撃精度を3.5%向上させる。効果は車輌が停止してから3秒経過すると発動する。

・割と有用な瞬間は多そう、ところでこのゲーム走り撃ちなんて論外な車種が1つ…

つまりこういうこと

高速照準

照準時間を2.5%短縮する。

・つよそう
・体感できるか???

兵器工

与ダメージと貫通力の振れ幅を±20%に縮小する。射撃精度を1.5%向上させる。

・破損した砲身云々は消え去り名前だけ一緒の全く新しいスキルになった。精度上がるのバグだろ
・今後はコレを取ってないバカな750族に上振れ900ダメージ出されて萎えるのか…


操縦手用スキル

 
クラッチの名手

車体の旋回速度を5%向上させる。

・どうせオフロードの下位互換

スムーズな運転

移動中の射撃精度を4%向上させる。

・変更なし
・強いんだけど現状他スキルのが優先度高くて後ろの方でつけるかわいそうな子

オフロード走行

通常地盤での速度維持性能を「10%→5%」向上させる。軟地盤での速度維持性能を、通常地盤でのボーナス加算後の100%の性能まで向上させる。

・ミドル路面での効果が減った変わりソフト路面をミドル路面と同じように走れるとかいうアホ性能
・現状改編されて消えた湖の村の西の谷くらいしかソフト路面って思い浮かばないので活躍する機会少なそう

 

Reliable Placement(仮称)

HE弾から受けるダメージの軽減率を7.5%向上させる。落下により受けるダメージを30%低下させる。

・HEの被ダメージ減少は非貫通時のみですよね???
・被ダメ減少の効果が貫通にも乗るならば強スキルから「取ってないヤツ全員バカ」レベルのバグスキルになる

衝突の制御

体当たりによる与ダメージを「15%→20%」向上させると同時に、体当たりにより受けるダメージを「15%→25%」低下させる。体当たり時にサスペンションが受けるダメージを「0→50%」低下させる。

・別に弱くなかったのになんかバフされた挙句ちゃっかり履帯のダメージも軽減してくれるらしい超有能
・コレとReliable Placementと拡パと野戦回収組み合わせてどんな高さから落ちてもダメージ0な戦車とか作れんかな

エンジン整備

最大前進速度と最大後進速度の両方を 1 km/hずつ向上させる。エンジン損傷時のペナルティーを20%軽減する。

・ちっちゃいターボが乗員スキルで乗ってついでに損傷ペナも軽減してくれるらしい
・つよい

装填手用スキル

 

アドレナリン・ラッシュ(即応型パーク)

車輌の残りHPが「10%→25%」を切ると主砲装填時間を「10%→5%」短縮する。

・効果は強いけど発動条件のせいで微妙だったアイツが発動条件緩い代わり効果量減って帰ってきた
・HP2000くらいだと発動してても490族がくらえ無くはないのでだいぶ役立つタイミングが増えそう上振れたら死ぬけど

弾薬庫保護

弾薬庫の耐久性を「12.5%→25%」向上させる。

・なんか効果値倍になってるw
・ティア10においては12.5%上昇で十分だったがなぜか効果が倍になった別に増えなくてもいい
・なおモジュールダメージにも25%の上振れ下振れがあるなら倍になった効果はある

直感

主砲や弾倉の装填が完了している状態での弾種の切り替え時間を60%短縮する。

・つよい、変更なし
・もしかするとスキルの取得最大数の都合で車両によってはリストラするかもしれない

Perfect Charge(仮称)

弾速を10%向上させる。

・面白いゴミ
・弾速が終わってる戦車では役に立つかもしれない。なお元の値依存なので…
・ターボみたいに固定値加算だったら強かったかもね

近接戦闘(即応型パーク)

周囲50 m以内に敵車輌が存在する際に装填時間を2.5%短縮する。

・つよい…効果値的に誤差かもしれない?
・ラッシュした時とかガチャガチャしてる時に効果が出る。集団戦でつけてないと戦犯扱いされそう

砲弾鑑定

与ダメージと貫通力の振れ幅の下限を2%向上させる。

実質平均貫通力、単発1%上昇正規分布の下側2%カットしてるって話しだろうから体感の効果はそんななさそう
・つまり上振れ下振れは砲弾の品質の問題だったらしい…

無線手用スキル

 

状況判断力

視認範囲を3%拡大する。

・つよい、変更なし
・しかし発見非発見で考えると搭乗員が4人の時、カモの効果値は隠蔽+20%なのでまぁ…   HTでもなければカモを優先した方がいい 

Side By Side(仮称)

周囲50 m以内に同じ車輌タイプの味方車輌が存在する際に「職能適性」へのボーナスを2.5%向上させる。

・つよい
・小隊突撃プレイとか春ダウンしてライン組む時とか有用、つまり集団戦で載ってないやつが戦犯扱いされる
・近接戦闘とかいう謎スキルより状況をイメージしたら圧倒的に有用そう

電波妨害

自車輌の被発見状態の持続時間を1秒短縮する。

・約10秒の内の1秒なので10%って思うと他の2.5%とか7.5%みたいなスキルより強いかもしれない
・発見時間の短いオンスロだともっと強そう

 

Signal Interception(仮称)

自車輌が被発見状態にあると判明するまでの時間を0.5秒短縮する。

・よわい(主観)
・これと感応を合わせて1.5秒で6感がつく戦車は少し楽しそう
・そもそもバレる動きをしたら6感がつくより先に遮蔽に隠れてるでしょ?
・もしこのスキルが役立つと思うならスキル以前に立ち回りを見直してはいかが?

消火能力

消火速度を80%向上させる。

・死んだハズでは???
・強いんだけどコイツのせいで無線手の枠つぶれると思うとなんか不満

そんなことより

あーもうテスターの応募全部落ちたよクソが
この話はもうここでおしまい、終わりなんだよ

おわりに?

初心者と老害の格差を減らしたいとかのたまうなら最大数制限するのはわかるけど搭乗員経験値ってシステムそのものを消せよ。

*1:ex.車長が兼任無線種で状況判断を取得

*2:ex.車長が兼任砲手、無線手の場合車長としてのスキル6+砲手のスキル3+無線手のスキル3で最大12個取れる