aaaa

aaaa、aが4つ、a four

開発した車両から見るWoT歴(本編)

はじめに

昔の記事で見出し詐欺をした尻ぬぐいです。
どのようにすれば車両と時間とやる気のある新人が報酬車両の獲得を回避できるか解説しました。今回は本当に僕が開発した車両から見るWoTのプレイスタイル、考え方の変化を見ていこうと思います。

ここまで自分語り

ここから自分語り

開発をした車両

以下、前回の記事より引用

一番最初に作った車両群

Bat.-Châtillon 25 t
AMX 30 B
Panhard EBR 105
T92 HMC

一番最初に作った車両群ってその人の性格出るよね。当時は隠ぺいを使って低リスクでダメージを出したり、試合を動かしたかったBat、EBR、(Bat-AP DPG825)
コレクション車両となり開発せずとも買えたAMX30B、クレ稼ぎの延長で開発したT92、どれも性格が悪そうである。
ちなみに今でも隠ぺいと距離使って被ダメのリスクを減らしつつ戦いたいという思考は変わってない。三つ子の魂百まで

集団戦やりたくなってきた

Object 277
Object 140
Maus
Super Conqueror
E 100
T110E3
CS-63

全部集団戦車両(多分)
277は当時バトルパスのコア車両だったので何気なく作ったような気がする。正直こんくらいしか理由が見当たらない。ちょうど277を買ったすぐ後にCWEがあり、緩いノリで参加したのが初めての集団戦、4連続フィヨルド北芋、挙動不審、車体操作よわよわ279e、なんか領地戦まで行ったらチーフ沢山芋っててゲロ吐いたピルゼン。集団戦のスタートとしては一番良かったんじゃないですかね。
そのあと他クランの進撃戦に参加させてもらい、「圧倒的に車両が足んねぇ!」となって12月まで開発ラッシュしてたはず…

CWEルネサンス

車両欲しいか?ならチーフ持ってないヤツはチーフっぽい車両作っとけ~

Object 268 Version 4
WZ-111 model 5A
T-100 LT
FV215b (183)
T110E4
M48A5 Patton
IS-4
Conqueror Gun Carriage
IS-7
Kranvagn(激動の嵐中)

強がってはいるけど報酬車両欲しくねぇわけねぇじゃん。
結局見出しが真理だと思う。*1*2
次のCWEでは謎のCS適性が発見されマリノフカと崖と で無限にピックして貰ったおかげでコイツらほとんど全部使わなかったんすけどね。
ちゃっかりE4とか100LTとか趣味車両とIS7、CGCの性能が唯一無二な車両も開発してるのポイント高い。 
5A、パットン、クランバン→何かしらちーふっぽい車両
V4、IS4→硬さが279っぽい車両

CWE激動の嵐


やったね初めての報酬車両だよ!!

Object 907

907が初めての報酬車両で良かった。報酬車両の中でも群を抜いてこれとE6が好き。
隠蔽が使える上装甲も活用できるのでこの辺から撃ち合いを意識し始めた気がする。

CWE終わったら次のCWEの準備なんよ

Object 261
Vz. 55
113
T-62A
Jagdpanzer E 100
T110E5
Manticore
Object 260
G.W. E 100
T57 Heavy Tank
AMX 50 B

そのほかの車両は継続してちーふっぽい車両のE5、Vz55、113これらも結局使うことは無かったけど、ランダム戦楽しいのでヨシ!!
あとクラン内でJgE100が流行ってたので乗っかって作りました。

Object 279 early

次のCWEちーふ来るらしいと噂が流れ始め、279ミッションを始めた。キツかった。ミッションがおもんなさ過ぎて原神に逃亡したりIS7クソラッシュに逃げたり260を取ることで誤魔化そうとしたり260が楽しすぎて楽しかったり結局観念して2週間くらいwot漬けになったりラジバンダリ…

なんか僕の279柔くね?ベニヤ板?

CWEチーフテン配ったやつ

念願叶ってチーフテン獲得!!

T95/FV4201 Chieftain
114 SP2

あとついでにランク戦2021-2022報酬114SP2も獲得!!
もうランク戦無いんだってね。あれクレジットとゴールドが美味しくて良かったんだけど。
ちなみに初チーフの感想は「コイツ弱ええぇぇぇ…」だってそりゃそうだもん、相手チーフだと見るや顔出さんくなるし、自走砲降ってくるし、下手くそのハルダウンって抜けるし、抜かれるから常にモジュール壊れてるし強い要素無いんだわ。
是非ちーふ持ってなくて文句言ってる層はnerfされる前のちーふに乗って欲しかった。(煽
今では丁寧に扱えればめちゃくちゃ強かったなぁと、乗り手のPSに応じて強くも弱くもなる本当にいい車両だったなって思う。ちーふと279がnerfされてくれたお陰で推しのE5がピックされるからどーでもいいんだけどねw 

解放

AMX 50 Foch B
Strv 103B
AMX 13 105
AMX 50 Foch (155)
Object 780
UDES 15/16

それ以外の車両は完全に趣味。結局原点回帰して撃ち合いなんざしてられねえ!ポジ取り!カモ撃ち!と言った感じ、でもどの車両乗るにもどこかで敵を殴り殺す必要があるので撃ち合いが最低限できるかどうかは大事。 
当たりだったのは780、とりあえず僕はTanks.ggで性能チェックして弱そう認定。大量に湧いた780を279プラでしゃぶる極悪プレイに勤しむのであった… 

…やっぱり見てたら欲しくなって友達に泣きついて足りない資材をやりくりして購入、乗ったら弾当たるし足は悪くないし、燃えるし最高だった、基本撃ち合いせずポジ取って自分より弱い車両を殴ってた。今思うとこの辺から低隠蔽MTに乗れるようになったのかな。

CWE石器時代

新しい報酬車両に乗る度強くなる男!スパイダーマッ!!

VK 72.01 (K)

VKKで初めて装甲を動かすという言葉の意味を理解した(ような気がする)。それまでHTの主なダメージソースは隙撃ち、ダメージ交換だっのが1-0交換も少しできるようになった。そこそこ知識もあるので相手のリロード、絞り切るタイミングで車体をズラす。砲身を見て狙ってるところを予測してズラす。最高です。弾く度にニコニコしてる。これ程に人間性が終わってて良かったと思うことは無い。

車両で知るプレイスタイル

Object 430U
Progetto M40 mod. 65
121B
XM551 Sheridan
Rheinmetall Panzerwagen
AMX M4 mle. 54
Lion
Leopard 1
Object 268

残りの戦車はもうほとんどが趣味、ここで明暗が別れたのは121BとLeo1。どちらも最初「俺の狙撃弱ッ!!」ってゲロってたけど121Bは少し速く前に出れるLeo1だよとアドバイスを貰い一転めちゃくちゃ楽しい。反対にLeo1は言うほど照準拡散の良さを体感できないし結局268と50B乗ってる方が強いなと思ってしまった。ユニカムみんなLeo1が好きな偏見あるから残念。僕は狙撃と何かが出来ないと苦手なんだなとプレイスタイルをまた一つ知れた。ヨクバリスなのである。

CWE戦いの神々?

そろそろ他ゲーも楽しくなってきた

T95E6
Centurion Action X


ちょうどCWE前?くらいにたまたま30Bの3MoEを取っていたのでもしかして強い?と思って交換したT95E6と買ったAX、結果はどっちも30Bより強かった。アレ乗るならAXでいいしE6でいいよ。DPMで敵を粉砕するのが最高に楽しい。

降って湧いたやべーやつ

Kampfpanzer 07 P(E)

あと忘れては行けないのがKpz。何がやべぇってちーふnerf来るかも(噂)→ちーふナーフするよ!(予定記事)をジェネリックちーふてんKpz販売期間中にやるっていうね…
金で買えないOPをnerfしてそれに変わる戦車を売るってやべーよ。ソシャゲでもやらんぞ
Tier8集団戦がプレ車で溢れてた頃から悪化してる。
環境としては割と面白くなったけど、その環境車両にKpzが居て再販の目処すらないのはやっぱりやべー。

開発したい、すべき車両は一通り開発してしまったのでとにかくPSを詰めたいお気持ち。

CWE最後のチーフテン

Carro da Combattimento 45 t
E 50 Ausf. M
TVP T 50/51

+購入したけど乗ってない121

実際やばかった/すごくないと思ってた/大体予想通り

そのまんま、Carroはやべーと聞いていたけど実際やばかった。一生リロード終わらないし弾は当たらないしすごくつらい。試作拡張なかったら投げてた。
E50Mは最近のお気に入り。、AX、E6と違いDPMは抑え目だけどありえないくらい弾が当たる。フリックショットも当たる。地味に硬い、どうせ隠蔽は使わないからLeo1より強いと思ってる。
TVPは…あんま乗ってない。しょうもない試合x2でやる気なくなった。使った感想はまぁ予想通り、味方と離れすぎずHP肩代わりさせて強めにダメージを吐く、確キルを入れに行くetc…そのうちちゃんと乗りたい。

実は下2両はオンスロートのメタ車両でもある。

メタ車両はすべて開発した気になってたけど、実質こういうことだった。BZ75も買わないとな。

まとめ/今後

こうやって開発した車両をまとめてみると集団戦好きすぎだろコイツ…使いもしない車両開発して
結局、撃ち合い伸び始めたあたりでポジ取り、狙撃に逃げたせいで、立ち回りの選択肢から撃ち合を選ばなくなってしまった。いい加減HT乗って撃ち合いの練習したい。
特に不満なのは集団戦中、対面の同じ車両に撃ち負けること。稜線でライン組んでるときとか一番痛感してる。

*1:何をピックするかはクラン、指揮官によってかなり別れるところなので、自分がいるクランの偉い人に聞きましょう。そこ間違うととても悲惨だよ。

*2:この文章はchief、279eナーフ前に書かれました